利用規約画面の説明文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
 キーワードによりこのサイト内を検索します

愛媛県からのお知らせ


お知らせ紹介

 
 【新しい公共支援事業について】

 
県では、愛と心のネットワークづくりの拡大・深化を図り、助け合い支え合う社会の構築に向けて、23年度から2年間新しい公共支援事業を実施します。本事業を通じて、NPO等の活動基盤の強化に取り組むとともに、多様な主体が協働して地域課題の解決に取り組む仕組みづくりを進めます。


   1.新着情報

平成25年7月3日 新しい公共支援事業実績報告会を開催します!
平成25年6月21日 「新しい公共支援事業 実績報告書」のデザイン・印刷等業務に係る企画提案の募集について
平成24年12月20日 地域応援セミナーちゅうよ 〜気づきと活動の広がりを目指して〜
平成24年12月 8日 とうよ協働推進フォーラム 〜あなたの共感が地域を変える〜
平成24年10月23日 平成24年度第2回愛媛県新しい公共支援事業運営委員会の開催について
平成24年9月28日 本気アイデアプレゼンテーション♯2 開催のご案内
平成24年9月10日 平成24年度愛媛県新しい公共支援事業・市町モデル事業中間報告会の開催について
平成24年8月24日 本気アイデアプレゼンテーション 開催のご案内
平成24年8月17日 新しい公共支援事業連絡調整会議(地方開催)における成果報告(事例報告)の部の開催について
平成24年5月22日 平成24年度第1回愛媛県新しい公共支援事業運営委員会の開催について
平成24年5月16日 平成24年度つなぎ融資利子補給事業の募集開始について
平成24年5月10日 愛媛県地域課題解決活動創出支援事業(市町モデル事業)における実施事業選定のお知らせ
愛媛県新しい公共支援事業運営委員会 第1回選定部会(市町モデル事業三次募集)結果
平成24年3月23日 「地域課題解決活動創出支援事業」に係る公開プレゼンテーション及びミニフォーラムの開催について
平成23年8月3日 事業実施者の選定について
(愛媛県NPO等活動基盤強化支援事業、愛媛県地域課題解決活動創出支援事業
※県モデル事業)

   2.県からのお知らせ

 市町やNPO・ボランティア団体等が実施する様々なイベント等をご紹介しています。

≪その他情報≫
=「NPO等の運営力強化を通じた復興支援事業」の募集について=
 本事業は、復興支援や被災者支援等を行う特定非営利活動法人等(以下「NPO法人等」といいます。)の基礎的能力強化を図るための取り組みや、NPO法人等による東日本大震災の被災地の復興等に向けた取組を支援することにより、高い運営力を有するNPO法人等を育成し、中長期的な被災地の復興や被災者の支援の促進を図ることを目的とするもので、岩手県、宮城県、福島県に国から交付金を交付して行います。
 ※3県以外において、3県からの避難者に対し支援等を行うNPO法人等も対象となります。

 応募について詳しくは、下記、岩手、宮城、福島各県のホームページをご覧ください。
 ※内閣府「NPO等の運営力強化を通じた復興支援事業」サイトの「取組状況」から、各県HPにアクセスすることができます。

 岩手県 http://www.pref.iwate.jp/
 宮城県 「震災復興担い手NPO等支援事業」
         http://www.pref.miyagi.jp/soshiki/kyosha/ninaite.html
 福島県 http://www.pref.fukushima.lg.jp/
 内閣府 「NPO等の運営力強化を通じた復興支援事業」
         http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/uneiryoku/index.html

   3.新しい公共支援事業とは

 「新しい公共」とは、官(行政)だけでは実施できなかった領域を官民協働で担うなど、市民、NPO、企業等がともに支えあう仕組み、体制が構築されたものです。
 新しい公共支援事業では、行政が独占してきた「公(おおやけ)」の領域を、「新しい公共」の担い手となるNPO等に開く取組みを試行することで、NPO等の自立的活動を後押しし、「新しい公共」の拡大と定着を図ることとしています。

   4.愛媛県新しい公共支援事業について

 ◇愛媛県新しい公共支援事業 基本方針
 ◇愛媛県新しい公共支援事業 事業計画

   5.愛媛県新しい公共支援事業で実施する各事業について

 T.NPO等活動基盤強化支援事業 [(1)〜(5)の事業については、県社会福祉協議会に委託]
  (1)中間支援活動基盤強化促進事業
  (2)NPO等活動基盤強化ステップアップ事業
  (3)地域協働ネットワークづくり応援事業
  (4)協働推進フォーラム開催事業
  (5)地域貢献活動参加促進事業
  (6)中間支援組織化応援事業
    ・地域づくり支援組織設立支援事業
    ・協働推進体制検討事業(えひめ地域政策研究センターに委託)
 U.地域課題解決活動創出支援事業
  (1)県モデル事業(えひめ産業振興財団に委託)
  (2)市町モデル事業 (※別ウィンドウ立ち上げ 予定)
 V.その他の支援事業 [(1)〜(3)の事業については、県社会福祉協議会に委託]
  (1)寄附環境整備支援事業
  (2)情報公開促進事業
  (3)融資利用円滑化支援事業
  (4)NPO等つなぎ融資利子補給事業

   6.団体情報の開示

 【標準開示フォーマット(様式)】
   ◇愛媛県標準開示フォーマット(特定非営利活動法人用)
   ◇愛媛県標準開示フォーマット(その他の法人用)
   ◇愛媛県標準開示フォーマット(任意団体用)
 【情報開示】
   新しい公共支援事業の事業者及び支援対象者の情報開示についてはコチラ

   7.新しい公共支援事業実績報告

 T.平成23年度中間報告(平成23年9月)
 U.平成23年度実績報告(平成24年3月)

   8.新しい公共支援事業運営委員会

 【設置要綱等】

 【運営委員会】
     [平成24年度]
        ○第1回運営委員会 (平成24年5月24日)
     [平成23年度]
        ○第4回運営委員会 (平成24年2月8日)
        ○第3回運営委員会 (平成23年12月22日)
        ○第2回運営委員会 (平成23年11月21日)
        ○第1回運営委員会 (平成23年4月27日)
 【選定部会】
     [平成24年度]
        ○第2回選定部会 (平成24年7月18日)
        ○第1回選定部会 (平成24年4月19日)
     [平成23年度]
        ○第4回選定部会 (平成24年3月16日)
        ○第3回選定部会 (平成23年11月11日)
        ○第2回選定部会 (平成23年7月28日)
        ○第1回選定部会 (平成24年7月15日)


 新しい公共についてはこちら(内閣府のページ)

 国土交通省「新しい公共支援事業」


【お問合せ先】
 愛媛県県民環境部 男女参画・県民協働課 県民協働グループ
 TEL:089-912-2305
 FAX:089-912-2444
 E−mail:danjokyodo@pref.ehime.jp



<<「愛媛ボランティアネット」トップ <<「いーよネット」トップ

プライバシーポリシーこのサイトの考え方著作権愛媛県ホームページへ
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture. 掲載情報の許可なき転載を禁じます。