トップへあったかNPO応援基金基金制度について

基金制度について


 「あったか愛媛NPO応援基金」とは  
NPO法人は、新たな公的サービスの担い手や政策提言者として、みなさまの住む地域や社会のために活動しています。
県では、このようなNPO法人の活動を応援したいとの、県民のみなさまの気持ちを寄附という形で託していただくため、基金を設置しています。
基金に積み立てられたみなさまの寄附金は、『NPO法人の活動資金の安定確保とNPO法人の育成支援』のために活用いたします。



  寄附をするには?  
「あったか愛媛NPO応援基金」に寄附をしたい!と思われましたら、お気軽に県民生活課までご連絡(お電話又は電子メール)ください。必要書類をすぐにお送りいたします。
【連絡先】愛媛県 県民環境部 県民生活局
県民生活課 県民協働グループ
〒790‐8570
愛媛県松山市一番町4丁目4番地2
電  話:089−912−2305
Eメール:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp
★寄附の手続きの流れ★
@
「あったか愛媛NPO応援基金」に寄附をしたいと思われましたら、まず、ご連絡ください。
「あったか愛媛NPO応援基金」のパンフレットと必要書類をお送りいたします。
 
・あったか愛媛NPO応援基金寄附申出書 (WordPDF
・活動分野一覧表 (PDF)
登録団体一覧表
A 書類がお手元に届きましたら、パンフレット等をよくお読みのうえ、寄附申出書に必要事項を記載し、FAX等により県へ返送してください。
B 愛媛県所定の納付書をお送りいたします。
最寄りの金融機関に、直接寄附金をお振込みください。
お振込みいただきますと、金融機関が「納入通知書 兼 領収書」を渡してくれますので、お受け取りください。
  寄附の種類  
"寄附者のみなさまのあったかい気持ち"を"身近な地域社会を元気にしてくれるNPO法人"へ届ける架け橋となります寄附につきましては、みなさまのお気持ちにできる限りお応えできますよう、次の3種類をご準備いたしました。
みなさまのあったかいお気持ちにフィットする寄附をお選びください。
一般寄附
 特定の活動分野や団体ではなく、広くNPO法人を応援したい場合
分野希望寄附
 興味のある活動分野がある場合や、一定の活動分野の団体を応援したい場合
団体希望寄附
 具体的に応援したいNPO法人が決まっている場合
 〔希望できる団体は、あらかじめ基金に登録されたNPO法人に限ります。〕
【ご留意ください】
・御寄附いただきました寄附金は、審査委員会の審査を経て、愛媛県が助成先及び助成金額を決定します。御希望につきましては、審査にあたりできる限り尊重させていただきますが、必ずしも御希望どおりに助成できない場合もございますので、あらかじめ御了承ください。
・また、寄附金の一部は、NPO法人の育成支援のための経費に充てさせていただくこととしております。このため、御寄附いただきました寄附金の全額が御希望されました分野や団体へ助成されることとはなりませんので、あわせて、御了承ください。

  寄附金の税法上の取扱いについて  
直接、NPO法人に寄附をした場合、その寄附金には、税法上、特段の取り扱いはありません。(「認定(仮認定)NPO法人」に寄附した場合を除きます。)
しかし、「あったか愛媛NPO応援基金」に寄附いただきますと、「地方公共団体に対する寄附」として、寄附者は所得税又は法人税の確定申告を行うことにより、寄附金について、次のような税法上の取扱いを受けることができます。
個人の場合
 ・所得税(所得税法第78条)
  @寄附金額かA所得の合計額の40%のどちらか低いほうの金額から、2千円を差し引いた金額が、所得金額から控除されます。
 ・個人住民税(地方税法第37条の2及び第314条の7)
  @寄附金額かA所得の合計額の30%のどちらか低いほうの金額から、2千円を差し引いた金額に一定の率を乗じた額が、住民税から控除されます。
 ・相続税(租税特別措置法第70条)
  相続した財産を申告期限内に寄附した場合、その寄附した財産は相続税の課税価格の計算に算入されません。
(一定の要件があります。)
法人の場合
 ・法人税(法人税法第37条)
  寄附金額の全額を損金に算入することができます。
★税法上の取扱いを受ける場合の手続き★
寄附金について、税法上の取扱いを受けるには、所得税又は法人税の確定申告が必要です。
このとき、確定申告書に「寄附金受領証明書」を添付する必要があります。寄附をお振込みいただいた後、速やかに「寄附金受領証明書」をお送りいたしますので、大切に保管しておいてください。

【ご留意ください】
・寄附をすることによって、寄附者に特別の利益が及ぶと認められる場合は、これら税法上の取扱いを受けることができない場合があります。
・これらの税法上の取扱いは、内容が変更になることもございますので、詳細につきましては、最寄りの税務署にご相談ください。

  「あったか愛媛NPO応援基金」で何をするの?  
次の事業を、原則、当該年度の寄附額の範囲内で実施する予定です。
なお、事業実施にあたりましては、外部有識者で構成いたします選考委員会の審査を経て、愛媛県が決定いたします。
1 NPO法人活動助成事業
 NPO法人活動助成事業 【協働事業助成】
 NPO法人活動助成事業 【団体支援助成】
2 NPO法人育成支援事業
法人の基盤強化を図るため、県が人材育成セミナー、会計事務研修会等を実施いたします。
 NPO法人事業力向上セミナー(セミナーの開催)
 NPO法人育成支援事業 【地域協働推進活動助成】
 「あったか愛媛NPO応援基金」に寄附いただくと…?  
1  寄附していただきました寄附者のみなさまのお名前や企業名・団体名を公表いたします。(なお、公表を希望されない場合は、公表いたしません。)
2  寄附していただきました寄附者のみなさまに「寄附金受領証明書」を送らせていただきます。
3  寄附していただきました寄附者のみなさまは「地方公共団体への寄附」として税法上の取扱いを受けることができます。
 基金制度に関する条例・要綱等について  
1  愛媛県特定非営利活動促進基金条例 (PDF:43KB)
2  あったか愛媛NPО応援基金寄附金募集要綱 (PDF:292KB)
3  あったか愛媛NPО応援基金団体登録要綱 (PDF:200KB)





<<「愛媛ボランティアネット」トップ <<「いーよネット」トップ

プライバシーポリシーこのサイトの考え方著作権
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture. 掲載情報の許可なき転載を禁じます。