愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへ過去のお知らせ助成情報詳細
助成情報


助成情報詳細

【地域イベント助成事業】、【公共スポーツ施設等活性化助成事業】、【地方創生アドバイザー事業】、【地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業】、【移住・定住・交流推進支援事業】


助成元
(一財)地域活性化センター
URL
助成金額
備考欄をご覧ください。
締切り日
随時
備考
【地域イベント助成事業】
◆助成対象
市町
◆助成対象事業
 地域のコミュニティが主体となって行い、創意と工夫に富み、地域の活性化に貢献すると思われるイベント
◆助成金額
1件につき1,000千円を限度(各費用項目の算定基準の範囲内)
(交付率は対象事業経費の100%を上限とする)

【公共スポーツ施設等活性化助成事業】
◆助成対象
市町、広域行政機構等
◆助成対象事業
○システム整備事業
施設の有効利活用のために実施される効果的・効率的な利用システムを新規整備するもの又は抜本的見直しを行う事業
○ソフト事業
公共スポーツ施設の利用促進に資する、地域スポーツ活動を推進するため若しくは健康増進に資するためのソフト事業
※両事業とも、国又は地方公共団体の補助金を受けている事業は対象外
※学校体育施設は、助成対象施設から除く。
◆助成金額
助成事業に要する経費の100%以内
○限度額:3,000千円
(システム整備事業とソフト事業を併せて実施する事業を含む。ソフト事業については1,000千円が上限)
○申請調整:県で3件以内

【地方創生アドバイザー事業】
◆助成対象
市町、広域連合、一部事務組合又は地方自治法の規定に基づき設置された協議会
◆助成対象事業
地域活性化を推進するために適切な助言を行う各分野の専門家(アドバイザー)を招聘して実施する自主的・主体的・継続的な地域づくり活動
※事業の企画・運営を外部団体等に委託する事業は助成対象とならない。
◆助成額
1件につき20万円が上限額。(助成対象経費の100%以下)
<留意事項>
○謝金 実費分(アドバイザー1人1回につき10万円が上限)
○交通費 実費分(日当、グリーン料金等は除く)
○宿泊費 実費分(アドバイザー1人1泊につき13,300円が上限)

【地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業】
◆助成対象
市町、広域連合、一部事務組合又は地方自治法の規定に基づき設置された協議会
◆助成対象事業
将来的な地域の消滅可能性危機を回避することを目的に、自治体や地域団体等が住民と共に実施する事業の経費を助成
(1)助成対象団体もしくは地域団体等が自主的・主体的に実施するもの
(2)事業展望が明確で、助成終了後も継続・発展して実施されると認められるもの
(3)他に国の補助金を受けていないこと
<次に揚げる要素を含むもの(一つ又は複数)>
・集落まるごと企業家など小さな地域経済の循環創造、コミュニティビジネスの創造
・再生可能エネルギー活用による地域エネルギーの自給自足
・未来を担う地域経営のできる人材育成
・集落の共同体機能の維持・活性化
・高等教育機関との連携によるちいきづくり
・女性が活躍する地域づくり 等
◆助成金額
1件につき1,500~2,000千円が上限額(助成対象経費の100%以下、メニューにより上限額が異なる。)

【移住・定住・交流推進支援事業】
◆助成対象
市町、広域連合、一部事務組合又は地方自治法の規定に基づき設置された協議会
◆助成対象事業
都市住民等の移住・定住・交流の推進や住民同士の交流を推進することにより、地域を活性化する事業の経費を助成
(1)助成対象団体もしくは地域団体等が自主的・主体的に実施するもの
(2)助成終了後の事業展望が明確で、継続・発展して実施されると認められるもの
(3)他に国の補助金を受けていないこと
◆助成金額
1件につき2,000千円が上限額(助成対象となる経費の100%以下)

※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。

【お問合せ】
愛媛県 地域政策課 地域づくり支援グループ
TEL:089-912-2261


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp