愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへ助成情報助成情報詳細
助成情報


助成情報詳細

公益財団法人大同生命厚生事業団「地域保健福祉研究助成」、「シニアボランティア活動助成」、「ビジネスパーソンボランティア活動助成」


助成元
公益財団法人大同生命厚生事業団
URL
助成金額
備考欄をご覧ください。
締切り日
2024/05/25
備考
【地域保健福祉研究助成】
地域に密着した公衆衛生活動や福祉活動に従事している方々の、「地域における保健・医療・福祉に関する研究」に対して助成しています。
●応募資格
・保健所、地方衛生研究所等衛生関係機関に所属する職員
・都道府県市町村の衛生および福祉関係職員
・保健・医療・福祉の実務従事者
●研究テーマ
1.地域保健および福祉に関する研究
2.在宅・施設の医療、福祉および介護に関する研究
3.その他住民の健康増進に役立つ研究
 営利を目的とする研究は対象外です。ただし、臨床研究は除く
●助成金
総額:原則1,000万円以内
1件:原則30万円。特に優秀な研究については50万円限度で助成。
直接研究に要する費用とし、パソコンおよびその周辺機器等の購入費用、学会参加費用、論文投稿料、英文翻訳料等は助成の対象としない。

【シニアボランティア活動助成】
「高齢者・障がい者の福祉やこどもの健全な心を育てる交流のボランティア活動」を行っている年齢満60歳以上の方々の活動に対して助成しています。
●応募資格
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするシニア(年齢 満60歳以上)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)。
ただし、過去3年以内に当財団の助成を受けたグループは除く。
●活動テーマ
1.高齢者福祉に関するボランティア活動
2.障がい者福祉に関するボランティア活動
3.こども(高校生まで)の健全な心を育てる交流ボランティア活動
 ただし、少年野球・サッカー等のスポーツ活動や通常のこども会活動 は除く。
 いずれも目的、計画等が明確な日本国内での無償の活動とする。
●助成金
ビジネスパーソンボランティア活動助成と合わせて総額:原則1,200万円以内
1件:原則10万円。特に内容が優れている場合は20万円限度で助成。
直接ボランティア活動に要する費用とし、グループの事務所家賃、事務用パソコンの購入費用、ボランティアメンバーの飲食費および日当・謝礼は助成の対象としない。

【ビジネスパーソンボランティア活動助成】
日ごろは会社などに勤務しながら、休日などを利用して「高齢者・障がい者の福祉やこどもの健全な心を育てる交流のボランティア活動」を行っている方々の活動に対して助成しています。
●応募資格
社会福祉の推進に役立つボランティア活動を行っているか、または行おうとするビジネスパーソン(会社員、団体職員、公務員、経営者・個人事業主)が80%以上のグループ(NPO法人を含む)。
ただし、過去3年以内に当財団の助成を受けたグループは除く。
●活動テーマ
1.高齢者福祉に関するボランティア活動
2.障がい者福祉に関するボランティア活動
3.こども(高校生まで)の健全な心を育てる交流ボランティア活動。
 ただし、少年野球・サッカー等のスポーツ活動や通常のこども会活動は除く。
 いずれも目的、計画等が明確な日本国内での無償の活動とする。
●助成金
シニアボランティア活動助成と合わせて総額:原則1,200万円以内
1件:原則10万円。特に内容が優れている場合は20万円限度で助成。
直接ボランティア活動に要する費用とし、グループの事務所家賃、事務用パソコンの購入費用、ボランティアメンバーの飲食費および日当・謝礼は助成の対象としない。

※応募方法等、詳細につきましては、上記HPをご覧ください。

【お問合せ】
〒550-0002 大阪市西区江戸堀1丁目2番1号 大同生命大阪本社ビル内
公益財団法人 大同生命厚生事業団 事務局
TEL(06)6447-7101 FAX(06)6447-7102


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp