利用規約画面の説明文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
  トップへ愛媛県からのお知らせお知らせ詳細

愛媛県からのお知らせ


お知らせ紹介

【助成情報】令和2年度愛媛県「三浦保」愛基金『環境保全・自然保護分野』、『社会福祉分野』公募事業の実施団体の募集について

【環境保全・自然保護分野】
 県内の環境保全活動及び自然保護活動の活性化を図るため、NPO法人、ボランティア団体、市民活動団体等の非営利団体等が行う環境保全や自然保護に係る自主的な事業を広く公募します。
対象団体 県内に事務所があり、おおむね1年以上継続して環境保全又は自然保護に関する活動を行っている団体
法人格の有無は問いません
学校の課外活動等のグループも対象となります
対象事業

(1)地球温暖化防止推進活動
(2)環境学習推進活動
(3)生活環境保全活動
(4)自然環境保全又は活用する活動

助成金額 1団体につき50万円までは全額助成(最大125万円助成)
50万円以下は全額助成、50万円を超える部分は補助率1/2以内)
応募締切 令和2年331日(火)1715まで(必着)
その他 本事業は、県議会での予算の議決が前提となります。今後、内容等が変更する場合があります。
お問合せ先・
 応募書類提出先

愛媛県県民環境部環境局環境政策課環境計画係
〒790-8570 松山市一番町四丁目4番地2
TEL:089-912-2346(係直通) FAX:089-912-2344
E-mail:kankyou@pref.ehime.lg.jp

募集要領(PDF:455KB)
案内ちらし(PDF:359KB)


【社会福祉分野】
 県内の社会福祉の向上を図るため、社会福祉団体等が行う地域の実情に応じ創意工夫を凝らした福祉活動に係る事業を広く公募します。
対象団体 県内に事務所があり、おおむね1年以上継続して社会福祉に関する活動を行っている団体
学校の課外活動等のグループも対象となります
対象事業

(1)高齢者または障がい者に対する福祉サービスや支援活動に関する事業
(2)子育て支援に関する事業
(3)地域福祉活動に関する事業
(4)その他社会福祉の向上に関する事業
 ※同じ事業で他助成金との併用はできません

助成金額 特別枠:1団体 120万円以内(補助率3/4以内) 3団体程度
一般枠:1団体 30万円以内(補助率10/10以内) 25団体程度
応募締切 令和2年3月31日(火)17:15まで(必着)
その他 本事業は、県議会での予算の議決が前提となります。今後、内容等が変更する場合があります。
お問合せ先・
 応募書類提出先

愛媛県保健福祉部社会福祉医療局保健福祉課企画係
〒790-8570 松山市一番町四丁目4番地2
TEL:089-912-2383
E-mail:hokenhukushi@pref.ehime.lg.jp


【応募書類作成相談窓口】
区 域 団 体 名 住 所 電話番号
松山市 まつやまNPOサポートセンター 松山市三番町6丁目4-20 コムズ内 089-943-5790
今治市 今治市民活動センター 今治市別宮町8-1-55 0898-25-8234
宇和島市 宇和島NPOセンター 「Carriage」 宇和島市吉田町東小路甲71-1 0895-49-3563
八幡浜市 八幡浜みなっと みなと交流館 八幡浜市沖新田1581-23 0894-21-3710
新居浜市 新居浜市ボランティア・市民活動センター 新居浜市高木町2-60 0897-65-1009
西条市 西条市市民活動支援センター 西条市栄町265番地(西条紺屋町商店街内) 0897-53-2603
四国中央市 四国中央市ボランティア・市民活動センター 四国中央市三島宮川4-6-55 0896-28-6039
募集要領(Word:223KB)
案内ちらし(PDF:714KB)


【シンボルマーク及びロゴタイプの表示について】
 補助金の交付を受けた団体は、補助対象事業の実施に際し、別添「愛媛県『三浦保』愛基金シンボルマーク及びロゴタイプ使用要領」に基づき、印刷物等にシンボルマーク及びロゴタイプの表示をしていただきます。
愛媛県「三浦保」愛基金シンボルマーク及びロゴタイプ使用要領(Word:47KB)
愛媛県「三浦保」愛基金シンボルマーク及びロゴタイプデザインマニュアル(Word:371KB)


「三浦保」愛基金の県ホームページはコチラ↓
 https://www.pref.ehime.jp/h12100/miuratamotsuaikikin/aikikinkoubo.html






<<「愛媛ボランティアネット」トップ <<「いーよネット」トップ

プライバシーポリシーこのサイトの考え方著作権愛媛県ホームページへ
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture. 掲載情報の許可なき転載を禁じます。