トップへボランティア等活動紹介ボランティア等活動詳細

ボランティア等活動紹介


 ボランティア等活動詳細

経済労働部職員が、ボランティア活動を実施

 経済労働部では、ボランティア活動の一環としてフードドライブ活動を実施しました。
 部内職員が参加し、238個の寄付食品が集まり、12月9日に部長からフードバンク活動団体(特定非営利活動法人eワーク愛媛)へ贈呈しました。

【時 期】 令和4年11月21日(月)〜12月2日(金)
【内 容】 フードドライブ活動
(家庭の余剰食品(食品ロス)を持ち寄り、フードバンク活動団体が、子ども食堂や福祉施設等に寄付する取組み)





令和4年度 経済労働部 フードドライブ活動
寄 付 物 品 一 覧


 

物品名

数量

穀類(米、小麦粉、乾麺など)

22

保存食(缶詰、瓶詰)

24

乾物(のり、豆、海藻など)

菓子・幼乳児食

33

飲料(ジュース、コーヒー、お茶など)

37

インスタント食品・レトルト食品

101

調味料(しょうゆ、みそ、砂糖など)

16

その他(嗜好品など)

 

238


                     令和 4 12 9
                    経済労働部職員一同






<<「愛媛ボランティアネット」トップ <<「いーよネット」トップ

プライバシーポリシーこのサイトの考え方著作権愛媛県ホームページへ
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture. 掲載情報の許可なき転載を禁じます。