□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ メルマガ ≪愛媛ボランティアネット NEWS≫ 令和7年3月発行 NO.390 愛媛県県民生活課 県民協働グループ ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 毎月1回発行 ≪愛媛ボランティアネット NEWS≫ [愛媛ボランティアネット]に掲載されている情報のうち、特にお知らせしたいものをピックアップしてお届けしています。 県からのお知らせ、Pick Up!、助成情報のほか、ボランティア活動などを紹介していきますので、ぜひ皆様の活動にお役立てください!! ※このメルマガへの返信はできません。ご感想・ご意見がある場合は、 kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jpまでお寄せください。お待ちしております(*^_^*) ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□      県からのお知らせ □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ 【基金情報】令和7年度愛媛県NPO法人活動助成事業(協働事業助成)の募集について 令和7年度も、NPO法人が多様な主体と協働して地域の課題解決に取り組む活動に対し助成する「協働事業助成」を募集します。 ◆募集期間:令和7年4月1日(火)から5月16日(金)(郵送またはメール必着) 詳しくはコチラ↓ https://nv.pref.ehime.jp/data/html/202400000010/index.html 【基金情報】令和7年度愛媛県NPO法人育成支援事業(地域協働推進活動助成)の募集について【対象:中間支援組織】 令和7年度において、中間支援組織が、地域課題解決の支援に係るモデル的な事業を実施する経費に対し助成する「地域協働推進活動助成」を募集します。 ◆募集期間:令和7年4月1日(火)から5月16日(金)(郵送またはメール必着) 詳しくはコチラ↓ https://nv.pref.ehime.jp/data/html/202400000011/index.html 【お知らせ】特定非営利活動法人の認定有効期間更新について 特定非営利活動促進法第51条に基づき、令和7年3月26日付けで、次の法人の認定有効期間が更新されましたので、お知らせします。 ◆特定非営利活動法人名称:特定非営利活動法人えひめイヌ・ネコの会 ◆認定有効期間:令和6年12月18日~令和11年12月17日 詳しくはコチラ↓ https://nv.pref.ehime.jp/data/html/202500000007/index.html 【マッチング】令和6年度ボランティア応援企業等マッチング事業の実施状況について 令和6年度ボランティア応援企業等マッチング事業では、多くの企業・団体等のみなさんにご協力をいただきました。 寄贈先からの感謝のコメントも寄せられていますので、ご紹介しています。 詳しくはコチラ↓ https://nv.pref.ehime.jp/data/html/202500000004/index.html ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□      ボランティア等活動紹介 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ◆令和6年度第3回伊達家墓所清掃ボランティア活動(3/5) 詳しくはコチラ↓ https://nv.pref.ehime.jp/data/report/202500000003/index.html ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□      Pick Up! □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ≪セミナー情報をお知らせします♪≫ 【NPO法人会計基準協議会主催】2024年度第4回NPO会計オンライン・セミナー NPO法人会計基準を学び直したい方やこれからNPO法人を設立したい方を対象。 参加費無料。 ◆第4回:よくある質問 「みんなで解決!質問掲示板」で頻繁に出る質問を解説します ・日時:令和7年4月2日(水) 15:00~16:30 詳しくはコチラ↓ https://www.npokaikeikijun.jp/event/online-seminar2024/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□      助成情報 □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ◆令和7年度赤い羽根共同募金「ボランティア・NPO活動支援事業」 助成元:社会福祉法人愛媛県共同募金会 締切日:令和7年5月9日 http://www.akaihane-ehime.or.jp/site/josei/volunteer-npo.html ◆ボランティア活動資金助成事業 助成元:公益財団法人みずほ教育福祉財団 締切日:令和7年5月23日 http://www.mizuho-ewf.or.jp ◆2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」 助成元:公益財団法人日本生命財団 締切日:令和7年5月29日 https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html ◆2025年度ニッセイ財団 高齢・地域共生社会助成「実践的研究助成」(実践的課題研究・若手実践的課題研究) 助成元:公益財団法人日本生命財団 締切日:令和7年6月12日 https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html ◆第23回配食用小型電気自動車寄贈事業 助成元:公益財団法人みずほ教育福祉財団 締切日:令和7年6月13日 http://www.mizuho-ewf.or.jp/ ■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□     【団体会員の皆様】ボランティア募集情報、発信できます! □■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■ ボランティアを募集したいけど、どうすればよいの?? …そんな時は[愛媛ボランティアネット]で情報発信してみませんか? 愛媛ボランティアネットには、5,000件を超える個人会員、団体会員の皆さまにご登録いただいております(^▽^)/ ぜひ[愛媛ボランティアネット]をフル活用して、皆さまの活動にお役立てください!! 「ボランティア募集情報」の登録はコチラ↓(団体会員に限ります) https://nv.pref.ehime.jp/servlet/Kokai?filename=BosyuToroku □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【お問合せ】 愛媛県県民生活課 県民協働グループ 〒790-8570 松山市一番町4丁目4番地2 TEL:089-912-2305 FAX:089-912-2299 E-mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp メールマガジン配信の登録・停止は、 https://nv.pref.ehime.jp/servlet/Kokai?filename=MailMagazine このメールへの返信はできません。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■