主催
愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ)
実施場所
愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)
開催日時
2021/04/21 ~ 2021/04/21
イベントの概要
一口に認知症と言っても、病気の症状としての認知症と、加齢によって起こる認知症の違いなど、症状は様々です。そして、それにその方の人生歴などが加わるので、認知症の方のケアは知れば知るほど奥深いものです。この講座で、まずその基本となる「認知症を理解する」ところから始めてみましょう。
備考
日 時 2021年4月21日(水)13:30~15:30
場 所 愛媛県在宅介護研修センター
(松山市末町甲9-1)
定 員 20名
応募者多数の場合は、抽選にて受講者を決定いたします。
対 象 愛媛県民一般
(介護職等専門職の方も受講できます。)
実 費 無料
※お車でお越しの方は、駐車場代300円が必要です。
講 師 居宅介護支援事業所 砥部オレンジ荘
小椋 真吾 先生
申込方法 電話・FAX・ホームページから
申込締切 2021年3月31日(水)午前9時まで受付
※ ご参加される方へのお願い
当センターでは、新型コロナウイルス感染症の感染予防と拡散防止に努めております。下記に該当される方は、研修へのご参加をお控えいただきますようお願い申し上げます。
1.発熱や咳が出るなど体調不良の方、味覚・嗅覚などに異常を感じている方
2.海外からの帰国後、2週間を経過していない方
3.感染拡大地域から来県・帰県し、2週間を経過していない方