愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへPick Up!ピックアップ詳細
Pick Up!


ピックアップ詳細

まつやまNPOサポートセンター「NPOのためのボランティアの受入方講座」(11/25、12/26)のご案内


ボランティア活動は、自分のやりがいや社会とのつながりを感じる素晴らしい体験です。
NPOにとっても、地域の課題に対する理解や関心を高めたり、事業の質や規模を向上させたりすることにつながります。
ボランティアをうまく受け入れるには、どんなことに気を付けるべきでしょうか?
この講座では、ボランティアの基本的知識や事例から、ボランティアの受け入れ方のコツをお伝えします。

◇日時
(1)11月25日(土)10:00~11:30
(2)12月26日(火)10:00~11:30
(全2回)
◇場所
コムズ3階 会議室2(松山市三番町6丁目4-20)
◇参加費
無料
◇対象
ボランティアの受け入れを検討している、またはボランティアの受け入れ調整を行うNPOの役職員
◇定員
15人(先着順、1グループ3名まで)
◇内容
(1)講義・ワークショップ編
ボランティアとはどういうものかという基礎知識から受け入れのときに注意するポイントなどをご説明します。
自団体でのボランティアを受け入れるためのワークショップも予定。
(2)事例紹介編
愛媛県社会福祉協議会のボランティアの担当者から、災害時のボランティアの受け入れ事例をご紹介いただきます。
質疑応答も予定。
◇お問い合わせ・お申し込み
まつやまNPOサポートセンターまでメール、FAX、本用紙のご持参、申込フォームにてお申込みください。
E-mail:pico@npo.coms.or.jp
TEL:089-943-5790 FAX:089-943-5796
申込フォーム:https://forms.gle/XNxrtU4GZ1BQNHhB8

※詳細につきましては、下記HPをご覧ください。

参照サイト:
http://www.npo.coms.or.jp/


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp