愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへボランティアをしています検索結果
ボランティアをしています

検索条件: 団体・個人の区分> 両方  キーワード>  活動分野>

さらに絞り込む場合
活動地域:
表示件数:

5458件中 1~20件までを表示しています
一覧は横にスクロールできます
登録番号区分名称
(個人は市町名)
活動地域活動分野活動内容(ひとことアピール)
202500000028団体NPO法人 愛媛県セーリング連盟松山市
子育て支援・子どもの健全育成
学術・文化・芸術
スポーツ
本連盟は、愛媛県のセーリング界を代表し、愛媛県内の競技者及び愛好者、あるいはこれから同スポーツに参加しようとする人達を対象として、競技活動の支援、技術の普及に関する事業、競技開催等を行い、セーリングスポーツの健全な普及発展ならびに技術向上を図るとともに、海洋環境の保全に努め、県内の青少年の健全育成とセーリング愛好者の豊かな人生づくりに貢献し、併せて会員相互の親和強調を図ることを目的とする。
202200000021団体特定非営利活動法人 松山さかのうえ日本語学校松山市
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
社会教育・生涯学習
 この法人は、次に掲げるような経済的・社会的にサポートが必要な対象者(国籍・年齢・性別問わない)に対し、第5条で記す事業を通じて、就労に関わるスキル向上によるキャリアアップの機会提供や、生活支援やコミュニティ形成による生活の質の向上に寄与することを目的とする。
201800000013団体特定非営利活動法人 愛媛キャリアコンサルタント協会松山市
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
社会教育・生涯学習
 この法人は、個人が自ら生涯にわたり主体性を持って自分自身の能力や特性に合わせたキャリア形成ができるように就業者、求職者、児童、生徒、学生、企業ならびに団体等に対して支援する活動、雇用等就業機会の拡充を支援する活動およびキャリアコンサルティングの研究活動を行い、広く社会貢献に寄与することを目的とする。
202500000047団体NPO法人 みんなのおかげ(設立申請中)松山市
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
社会教育・生涯学習
 この法人は、地域に暮らす子どもとその保護者、特にひとり親世帯や生活困窮世帯に対して、食事の提供、子どもの学習支援、子どもの居場所づくりに関する事業をとおして、子どもの健全育成を図り、子どもと保護者が豊で充実した生活と地域社会の実現に寄与することを目的とする。
201200000100団体特定非営利活動法人 四国の空松山市
障がい児・者福祉
保健・医療
職業能力開発、雇用拡充
 この法人は、障害者を対象にその利用者が自信を持って地域社会と共生できるように個々の能力を尊重した多様な福祉サービスを提供し、地域福祉の向上に寄与することを目的とする。
202500000012団体NPO法人 KIHOKU REGIONAL ACT鬼北町
県内全域
社会教育・生涯学習
まちづくり
観光振興
初めまして!鬼北町の空き店舗・空き家をリノベーションしてオアシス&ランドマーク的交流型多目的スペースを運営します。まずは鬼北で「とりあえず、あそこで待ち合わせね」とすぐに頭に浮かぶようなランドマーク・スペースになれたらいいなが目標です。よろしくお願いします。
202500000046個人松山市 : 男性県内全域
高齢者福祉
子育て支援・子どもの健全育成
障がい児・者福祉
何でもやります。どうぞお任せください。
202500000038団体NPO法人 空き家かたづけ隊西条市
まちづくり
環境の保全
地域安全活動
 この法人は、広く地域住民を対象に、西条市内の空き家に関連する相談対応及び専門家等へのマッチング業務を行い、市民や行政と協働しながら放置家屋の減少に向けた取り組みを行うことで、安心・安全に暮らせる地域社会の実現に寄与することを目的とする。
201800000156個人松山市 : 男性県内全域
子育て支援・子どもの健全育成
障がい児・者福祉
子ども・青少年福祉
スポーツに関するボランティア活動を中心に災害支援活動も行っています。
201200000204個人東温市 : 男性松山市
西条市
伊予市
高齢者福祉
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
―響け!陶音(とうおん)― 県内他に無い優しい音色が特徴のオカリナ演奏。 童謡唱歌、ジブリからクラシック、演歌歌謡曲までこなします。 「とうおんぷ」のハーモニーをお聴きいただければと思います。 月2回(第2第4火曜日の午後、見奈良のクールスモールで、演奏していますので、ご参考に (フェイスブックは、とうおんオカリナ研究会で検索、公開ページです。 オカリナサウンド、デリバリーいたします。 童謡・唱歌から歌謡曲演歌までもちろん宋次郎の曲も 色々なタイプのオカリナを使って演奏します。 目安・5曲演奏で20分から30分間、10曲~15曲で1時間程度の時間となります。 横河原橋から半径30km圏内は無料にてデリバリ-行います。
200700000074団体NPO法人 プロジェクト2008西条市
社会教育・生涯学習
まちづくり
人権・平和
この法人は、愛媛県民に対して、人権擁護・啓発に関する情報収集、調査研究、相談・支援活動、人権啓発劇の上演に関する事業を行い、差別の解消、人権の確立に努め、県民のだれもが温かく住みよいと感じる社会の実現に寄与することを目的とする。
202200000001個人松山市 : 女性松山市
高齢者福祉
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
ボランティア参加楽しみです。
202500000045団体特定非営利活動法人 ふくしの森オリーブ新居浜市
県外
高齢者福祉
障がい児・者福祉
保健・医療
 この法人は、障がいのある方たちや高齢の方たちが地域で自立して生活を送るために必要な支援事業、及び福祉に携わる人材の育成事業を中心として、地域コミュニティの支援や環境保全事業を市民が協働で行うことにより、活力ある地域社会の実現に寄与することを目的とする。
200400001005団体特定非営利活動法人 今人倶楽部四国中央市
子育て支援・子どもの健全育成
障がい児・者福祉
保健・医療
 この法人は、障害を持ち助力を必要としている者が、社会的な各種サービスを利用することにより、自らの尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、その能力に応じて、人生を有意義に楽しむことができるよう、又同年齢の多くの人々が送る地域生活と同様の生活が行えるよう支援することを通じて、公益に寄与するを目的とする。
202500000037団体特定非営利活動法人 シネ研宇和島宇和島市
子育て支援・子どもの健全育成
社会教育・生涯学習
まちづくり
 現在、宇和島には映画館がないので、スクリーンで映画を見る機会が非常に少ない。この法人は、映画上映などを通じて、宇和島圏域の住民に映画の素晴らしさ(映画文化)を伝える。その効果として、青少年の人材育成、文化芸術の振興、地域活性化(過疎化対策)に寄与することを目的とする。
202500000044個人西条市 : 女性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202500000043個人四国中央市 : 女性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202500000042個人新居浜市 : 女性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202500000041個人新居浜市 : 女性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202400000049団体教育付き放課後児童クラブ Jackキッズ枝松・余戸松山市
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
社会教育・生涯学習
子どもが好きなそこのあなた! 将来、子どもと関わる仕事に就きたいと思っているそこのあなた! 小学生の子どもたちと一緒にあそんだり、勉強のお手伝いをしたりして、夏休みを満喫しませんか?
次の20件


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp