愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへボランティアをしています検索結果
ボランティアをしています

検索条件: 団体・個人の区分> 両方

さらに絞り込む場合
活動地域:
活動分野:
表示件数:

5478件中 1~20件までを表示しています
一覧は横にスクロールできます
登録番号区分名称
(個人は市町名)
活動地域活動分野活動内容(ひとことアピール)
202500000071団体NPO法人 市之川鉱山の未来を考える会(設立申請中)西条市
まちづくり
学術・文化・芸術
スポーツ
 この法人は、市之川鉱山及び輝安鉱の魅力を多くの人に伝える啓発活動と市之川関係資料の収集、保存に努めて後世に引き継ぎ、世界一のアンチモン(アンチモニー)鉱山と誇れるようなまちづくりに資することを目的とする。
202500000070団体NPO法人 市之川鉱山の未来を考える会(設立申請中)西条市
まちづくり
学術・文化・芸術
スポーツ
 この法人は、市之川鉱山及び輝安鉱の魅力を多くの人に伝える啓発活動と市之川関係資料の収集、保存に努めて後世に引き継ぎ、世界一のアンチモン(アンチモニー)鉱山と誇れるようなまちづくりに資することを目的とする。
202500000068団体松山市小栗寮松山市
その他
 
202000000002団体愛媛県立愛媛母子生活支援センター松山市
子ども・青少年福祉
入所母子が安心して生活できる場を提供し自立促進を図るため生活を支援しています。
202500000066団体児童養護施設 親和園松山市
その他
 
200600000005団体特定非営利活動法人 地域美術展協会松山市
県内全域
社会教育・生涯学習
学術・文化・芸術
経済活動
 この法人は、各地の風物や伝統的行事等を描く展覧会の開催事業を行い、もって地域文化の振興と地域経済の活性化に寄与することを目的とする。
202200000159団体特定非営利活動法人 子どもリエゾンえひめ松山市
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
助成、活動団体支援
 この法人は、全ての子どもの権利の実現のため、子どもの最善の利益を優先しながら、「家庭養育原則」のもと社会全体で子どもを育てることで、子どもそれぞれの多様な生き方が尊重されて自ら未来を切り拓けるよう、子どもの育ちを支援する相談援助事業を行い、全ての子どもが健やかに成長していく社会の実現に寄与することを目的とする。
201600000051個人松山市 : 女性松山市
県外
スポーツ
よろしくお願いします。
200400000973団体特定非営利活動法人 アトリエ素心居松山市
その他
 
201800000013団体特定非営利活動法人 愛媛キャリアコンサルタント協会松山市
東温市
県内全域
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
社会教育・生涯学習
 この法人は、個人が自ら生涯にわたり主体性を持って自分自身の能力や特性に合わせたキャリア形成ができるように就業者、求職者、児童、生徒、学生、企業ならびに団体等に対して支援する活動、雇用等就業機会の拡充を支援する活動およびキャリアコンサルティングの研究活動を行い、広く社会貢献に寄与することを目的とする。
202500000065個人松山市 : 男性松山市
保健・医療
なし
202500000047団体NPO法人 みんなのおかげ松山市
子育て支援・子どもの健全育成
保健・医療
社会教育・生涯学習
 この法人は、地域に暮らす子どもとその保護者、特にひとり親世帯や生活困窮世帯に対して、食事の提供、子どもの学習支援、子どもの居場所づくりに関する事業をとおして、子どもの健全育成を図り、子どもと保護者が豊で充実した生活と地域社会の実現に寄与することを目的とする。
200400001076団体えひめJASL松山市
今治市
宇和島市
社会教育・生涯学習
国際協力・交流
えひめJASLは、愛媛県に在住する外国人に対する日本語支援ならびに日本語教育に関する事業、研究、啓発等を行うことを目的とする非営利国際交流ボランティア団体です。外国語としての日本語の勉強、指導に熱意と意欲のある方ならどなたでもご入会になれます。
202200000126団体松山ローターアクトクラブ松山市
県外
高齢者福祉
子育て支援・子どもの健全育成
障がい児・者福祉
ローターアクトクラブ は、18歳以上の人びとが集まって、地域社会のリーダーと意見交換したり、リーダーシップと専門的なスキルを育みながら、楽しく奉仕活動を行います。
201500000068団体NPO法人 中萩親路の会新居浜市
子育て支援・子どもの健全育成
まちづくり
災害救援活動
 この法人は、地域において、住民の自主性、自立性を高め、機能的な地域社会の仕組みづくりを支援し、関係機関、団体と連携し、子どもたちや学校を支援する活動を通じて、より良い地域社会づくり及び安全、安心なまちづくりに寄与することを目的とする。
202500000064個人四国中央市 : 男性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202500000063個人新居浜市 : 男性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202500000062個人西条市 : 女性新居浜市
学術・文化・芸術
かはくボランティア
202000000059団体特定非営利活動法人 えひめ放課後協力機構松山市
子育て支援・子どもの健全育成
社会教育・生涯学習
まちづくり
 この法人は、愛媛県内を中心に放課後児童健全育成事業の運営等に関して相互の連携・協働関係の創出を図り、ひいては児童の豊かな放課後の環境づくりに寄与することを目的とする。
200400000942団体特定非営利活動法人 とべスポーツクラブ東温市
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
保健・医療
この法人は、砥部町並びに周辺市町村におけるスポーツ活動の振興を図り、総合型地域スポーツクラブを核とした地域住民の自立的な社会参加を促進し、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
次の20件


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp