愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへ県内のNPO法人県内NPO法人詳細情報各団体詳細情報
各団体詳細情報


各団体詳細情報

登録中の各団体について詳しい情報が掲載されています。

特定非営利活動法人 愛媛生態系保全管理

(とくていひえいりかつどうほうじん えひめせいたいけいほぜんかんり)

1.団体の種類
法人格
(あり)
設立年月
平成14年 04月
2.団体情報
郵便番号
791-3511
住所
内子町大字吉野川1127番地
連絡先電話番号
0892-52-2582
連絡先ファックス
0892-52-2582
連絡先メールアドレス
ひとことアピール
松山市では、この50年の間に、人口が約3倍に膨れ、発展を遂げてきました。住宅や団地が郊外に造成され、道路、河川、港湾の整備が進みました。この恩恵によって、生活は豊かになり、便利さ、快適さが優先される生活が定着しています。
一方で自然環境は、人間の生活の場、都市開発の陰で、野生生物の激減、絶滅に追いやられ、生態系の連鎖にほころびが起こっています。「レッドデータブックまつやま」によると松山市では、236種類が絶滅危惧種、94種が準絶滅危惧種です。昔、メダカやドジョウ、トノサマガエル、アカテガニなどを捕って遊んだ記憶のある市民も多いはずです。身の周りの自然が消えたため、自然と遊ぶ子どもが減ってしまうのも当然の帰結といえます。

これまで地球上に一緒に暮らす生き物たちは、人々の生活の中で、衣食住や医療や環境など人間と深く関わってきました。植物や動物たちは、食糧生産だけではなく、土壌の浄化等環境への寄与、ワクチンの開発など生命科学への応用など様々な分野で暮らしに貢献してきたことは自明のことです。また、今後どの野生生物の種が、人間という種の存続に貢献するかは未来に依存していくしかないのです。そのため種の保存と存続に早急な取り組み(活動、提案、助言)が求められます。生活環境の悪化を嘆くだけでなく、自然環境の修復に取り組む市民意識を育てていきたいと願います。
代表者氏名(漢字)
山本 栄治
代表者氏名(ふりがな)
やまもと えいじ
機関紙名
事業活動内容
都市環境学習センター

〒799-8024
愛媛県松山市朝日ヶ丘1丁目1633-2
松山総合公園管理棟1階
電話 089-911-0250
開館時間 10:00~16:30 月曜日休館
「月曜祝日の場合は、月曜開館翌日休館」
3.活動内容
設立(活動)目的
 この法人は、不特定かつ多数の者に対して、環境保全のための環境教育・体験学習、自然環境の科学的調査・研究等を行い、また研究者、地域住民及び各種団体とのネットワークを構築し、環境保全、生涯学習、地域文化・芸術の振興、住民の安全・健康増進を含んだ総合的なまちづくりなどを図り、もって公益の増進に寄与することを目的とする。
主な活動内容(事業内容)
□■ 生きものSOS情報 ■□
身近な動植物や自然環境などを守るための質問に解決方法をアドバイスしています。
■□ 野生の生きもの相談室 □■
毎週土曜日開催しています。
専門のアドバイザーがお答えします。
□■ 自然とあそび隊 ■□
自然観察会を通じて身近な生きものとふれあおう!
どんな発見があるかな?
■□ 展示学習コーナー □■
自由に見学できます。木の実や木の枝を使ったネイチャークラフトも楽しめるよ!
活動地域
県内全域 
活動分野
高齢者福祉  子育て支援・子どもの健全育成  保健・医療  社会教育・生涯学習  まちづくり  学術・文化・芸術  環境の保全  助成、活動団体支援 
イベント内容
4.活動実績と会計報告
会計情報の
既存公開の有無
(あり)
収支計算書
活動の実績
実績年度
最終決算日
実績年度の活動内容
実績年度収入内訳
実績年度収入内訳
「その他」内容
実績年度支出内訳
実績年度支出内訳
「その他」内容
今年度の予定
今年度
今年度の活動予定
今年度収入内訳(予定)
今年度収入内訳
「その他」内容
今年度支出内訳(予定)
今年度支出内訳
「その他」内容
5.募集内容
会員制度の有無
(あり)
会員制度形態内容
会員制度
会費: 年会費
その他の会員の種類
物的募集の有無
(あり)
6.その他
いーよネット会員
未登録