利用規約
|
文字の大きさ
|
サイトマップ
|
利用の手引き
|
お問い合わせ
キーワードによりこのサイト内を検索します
トップへ
>
イベントカレンダー
イベントカレンダー
みなさんの活動をイベントカレンダーに登録しませんか。
イベントカレンダーの掲載申請はこちら
★色のついている日はイベントが登録されている日です。クリックするとその日のイベント一覧が表示されます。
講習会・セミナー・講義
芸術・文化
スポーツ・レジャー
キッズイベント
フェスティバル・博覧会
講演会・シンポジウム
フォーラム
その他
<<前月へ
次月へ>>
== 2023年03月 ==
左のカレンダーは3か月間のイベント開催日を表示しています。
※掲載しているイベント情報は会員の皆様が任意に登録しています。登録されたイベント情報に起因または関連した利用者のトラブルや損失等については、県は一切の責任を負いません。
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
【2023年03月】
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
【2023年04月】
日
月
火
水
木
金
土
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
【2023年05月】
日
曜
日
イベント情報
1
水
腸内環境と認知症の関係
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)またはオンライン参加(Zoom) 】
2
木
3
金
プレーパークキャラバンin松山 コミセンこども館
【主催:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 実施場所:コミセンこども館プレーパーク 松山市総合コミュニティセンター(松山市湊町7丁目5) 】
4
土
『語り日』のご案内
【主催:お伽座 実施場所:坂の上の雲ミュージアム 2階ホール(松山市一番町3-20) 】
行動観察方式(AOS)活用研修
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
5
日
アロマとすごす日々 ~フランスアロマが教えてくれること~
【主催:ココカラダイガク 実施場所:コムズ3F会議室1-2 】
6
月
7
火
からだ楽笑コンディショニング~骨盤底筋トレーニングで体の底力を上げよう~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
8
水
9
木
愛南町から学ぶ地域づくり
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)またはオンライン参加(Zoom) 】
10
金
プレーパークキャラバンin松山 コミセンこども館
【主催:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 実施場所:コミセンこども館プレーパーク 松山市総合コミュニティセンター(松山市湊町7丁目5) 】
11
土
PEACE HOUSE ~inspired by アリストパネス「アルカナイの人々」~
【主催:NPO法人シアターネットワークえひめ 実施場所:シアターねこ(松山市緑町1丁目2-1) 】
12
日
PEACE HOUSE ~inspired by アリストパネス「アルカナイの人々」~
【主催:NPO法人シアターネットワークえひめ 実施場所:シアターねこ(松山市緑町1丁目2-1) 】
早春の鹿島をいく吟行・句会ライブ
【主催:松山市ボランティア連絡協議会 実施場所:北条・鹿島(北条辻1596)※鹿島側渡船のりば集合 】
アロマとすごす日々 ~フランスアロマが教えてくれること~
【主催:ココカラダイガク 実施場所:コムズ3F会議室1-2 】
13
月
14
火
15
水
急性期病院と地域医療・介護・福祉との連携
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1)またはオンライン参加(Zoom) 】
16
木
17
金
NPOのための「インボイス制度」講座
【主催:まつやまNPOサポートセンター 実施場所:コムズ 3階 会議室2 】
ほっと相談(無料)のご案内
【主催:カウンセリングスペース・麦の家 実施場所:松山市総合福祉センター(松山市若草町8番地2)3階 作業室 】
プレーパークキャラバンin松山 コミセンこども館
【主催:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 実施場所:コミセンこども館プレーパーク 松山市総合コミュニティセンター(松山市湊町7丁目5) 】
18
土
令和5年 会長杯ディスコン大会
【主催:愛媛県ディスコン協会 実施場所:松山市総合コミュニティセンター サブアリーナ(松山市湊町7-5) 】
プレーパークキャラバンin松山 畑寺プレーパーク
【主催:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 実施場所:畑寺プレーパーク 畑寺児童館横グラウンド(松山市畑寺4丁目8-5) 】
19
日
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
子どももおとなもMeeting
【主催:NPO法人みんなダイスキ松山冒険遊び場 実施場所:松山市総合コミュニティセンター 企画展示ホール&こども館屋外(松山市湊町七丁目5番地) 】
20
月
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
21
火
NPOのはじめかた講座
【主催:まつやまNPOサポートセンター 実施場所:オンライン(Zoom) 】
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
22
水
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
認知症サポーター養成講座 & 認知症VR体験
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
23
木
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
24
金
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
25
土
《1》〈動画配信〉若年性認知症の支援のあり方
【主催:愛媛県在宅介護研修センター 実施場所:県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
第7回知って得する「相続」講座「エンディングノート」知ってますか?
【主催:NPO団体 愛媛相続相談センター・相続の森理事 実施場所:コムズ(松山市三番町6丁目4-20) 】
26
日
NPOよろず相談会・勉強会
【主催:まつやまNPOサポートセンター 実施場所:コムズ 】
27
月
28
火
29
水
30
木
31
金
<<前月へ
次月へ>>
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
県民環境部男女参画・県民協働課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2444
Mail:
danjokyodo@pref.ehime.lg.jp
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture.
掲載情報の許可なき転載を禁じます。