利用規約
|
文字の大きさ
|
サイトマップ
|
利用の手引き
|
お問い合わせ
キーワードによりこのサイト内を検索します
トップへ
>
イベントカレンダー
イベントカレンダー
みなさんの活動をイベントカレンダーに登録しませんか。
イベントカレンダーの掲載申請はこちら
★色のついている日はイベントが登録されている日です。クリックするとその日のイベント一覧が表示されます。
講習会・セミナー・講義
芸術・文化
スポーツ・レジャー
キッズイベント
フェスティバル・博覧会
講演会・シンポジウム
フォーラム
その他
<<前月へ
次月へ>>
== 2021年03月 ==
左のカレンダーは3か月間のイベント開催日を表示しています。
※掲載しているイベント情報は会員の皆様が任意に登録しています。登録されたイベント情報に起因または関連した利用者のトラブルや損失等については、県は一切の責任を負いません。
日
月
火
水
木
金
土
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
【2021年03月】
日
月
火
水
木
金
土
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
【2021年04月】
日
月
火
水
木
金
土
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
【2021年05月】
日
曜
日
イベント情報
1
月
2
火
今、コロナ不安の中で考えよう お酒とうつの危険な関係
【主催:NPO法人こころ塾 実施場所:南海放送ラジオ「ニュースな時間」内 】
3
水
4
木
からだ快善コンディショニング~骨盤底筋トレーニングで体の底力を上げよう~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
5
金
6
土
『語り日』のご案内
【主催:お伽座 実施場所:6日(土):坂の上の雲ミュージアム2階ホール(松山市一番町3丁目20) 13日(土):子規記念博物館1階ホール(松山市道後公園1-30) 】
障害のある方のITを活用した在宅就労フォーラム
【主催:香川県、社会福祉法人かがわ総合リハビリテーション事業団 実施場所:オンライン開催のため、場所を選ばずどこからでもご参加いただけます。 】
認知症の基本的理解と心構え~認知症サポーター養成研修~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
研修会「リーダーの育て方について」
【主催:松山市ボランティア連絡協議会 実施場所:松山市総合福祉センター 5階 中会議室(松山市若草町8-2) 】
7
日
第16回スクランブル寄席
【主催:街づくりサークルスクランブル 実施場所:松山市総合福祉センター 5階中会議室(松山市若草町8-2) 】
『遺言書書き方教室』&『相続前基礎教室』
【主催:NPO団体 愛媛相続相談センター・相続の森 実施場所:コムズ3階1-2会議室(松山市三番町6-4-20) 】
8
月
シャッフル ボラタイム
【主催:松山市ボランティア連絡協議会 実施場所:松山市総合福祉センター 3階作業室(松山市若草町8-2) 】
9
火
看取りの関わりから学んだこと~尊厳を支える看取り~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
今、コロナ不安の中で考えよう お酒とうつの危険な関係
【主催:NPO法人こころ塾 実施場所:南海放送ラジオ「ニュースな時間」内 】
10
水
11
木
老人介護 基本の「き」
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県生活文化センター(松山市北持田町139-2) 】
12
金
人間学を根拠とした認知症介護
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:松山観光港ターミナル(松山市高浜町5-2259-1) 】
13
土
『語り日』のご案内
【主催:お伽座 実施場所:6日(土):坂の上の雲ミュージアム2階ホール(松山市一番町3丁目20) 13日(土):子規記念博物館1階ホール(松山市道後公園1-30) 】
シャッフル ボラタイム
【主催:松山市ボランティア連絡協議会 実施場所:松山市総合福祉センター 3階作業室(松山市若草町8-2) 】
SDGs時代のソーシャルリーダーシップ研修プログラム 社会課題のリアルに飛び込む~5回シリーズ【オンライン】
【主催:公益社団法人日本フィランソロピー協会 実施場所:「Zoom」によるオンライン開催 】
14
日
NPO法人松山子ども劇場21 第112回舞台鑑賞例会
【主催:NPO法人松山子ども劇場21 実施場所:松山市総合福祉センター 1階 大会議室(松山市若草町8丁目2) 】
15
月
16
火
今、コロナ不安の中で考えよう お酒とうつの危険な関係
【主催:NPO法人こころ塾 実施場所:南海放送ラジオ「ニュースな時間」内 】
17
水
生活習慣病と認知症~関係と予防について~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
今こそ始める相続基礎講座
【主催:NPO団体 愛媛相続相談センター・相続の森 実施場所:総合福祉センター(松山市若草町8-2) 】
18
木
19
金
急性期病院と地域医療・介護・福祉との連携
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
20
土
NPOのはじめかた講座
【主催:まつやまNPOサポートセンター 実施場所:コムズ会議室5 及び オンライン会場 】
21
日
『遺言書書き方教室』&『相続前基礎教室』
【主催:NPO団体 愛媛相続相談センター・相続の森 実施場所:総合福祉センター(松山市若草町8-2) 】
22
月
認知症の方の心と行動のしくみ~認知症のある人に教わったこと~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
23
火
今、コロナ不安の中で考えよう お酒とうつの危険な関係
【主催:NPO法人こころ塾 実施場所:南海放送ラジオ「ニュースな時間」内 】
生活リハビリとは何か~生活行為に勝る訓練なし~
【主催:愛媛県在宅介護研修センター(特定非営利活動法人愛と心えひめ) 実施場所:愛媛県在宅介護研修センター(松山市末町甲9-1) 】
24
水
25
木
26
金
まちのがっこう 休日子どもカレッジ
【主催:NPO法人ワークライフ・コラボ 実施場所:松山大学(松山市文京町4丁目2) 】
27
土
また劇場で出会うためのプロジェクト のらねこサロン~であう うまれる サロンonline
【主催:劇場で出会うプロジェクト 実施場所:オンライン会場(Zoomを使用できる環境をご準備ください。) 】
28
日
今こそ始める相続基礎講座
【主催:NPO団体 愛媛相続相談センター・相続の森 実施場所:コムズ3階1-2会議室(松山市三番町6-4-20) 】
29
月
30
火
31
水
<<前月へ
次月へ>>
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
県民環境部男女参画・県民協働課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2444
Mail:
danjokyodo@pref.ehime.lg.jp
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture.
掲載情報の許可なき転載を禁じます。