登録番号 | 区分 | 名称 (個人は市町名) | 活動地域 | 活動分野 | 一芸ボランティアの内容 |
202300000023 | 個人 | 県外 : 松本郁哉(まつもとふみや) | 県内全域
| スポーツ・レクリエーション
| 小学校でソフトボール、中学校で軟式野球、高校で硬式野球、大学で準硬式野球をやっていました。これまで2度の全国大会出場を経験し、岡山県大会優勝、中国地区大会優勝経験があります。またその他、運動全般が好きです。 |
202300000005 | 個人 | 新居浜市 : 合田晴男(ごうだはるお) | 新居浜市 西条市
| 音楽・芸能
| ギターやウクレレの指導 |
201100000034 | 団体 | Art warm | 松山市 県内全域 県外
| 美術・工芸 スポーツ・レクリエーション
| どなたにでも簡単に!上手とか下手とか関係なく気軽に楽しめる。
パステルをパウダー状にして指に付けて色と遊びながら画用紙に自由に円を描くように丸~く描く色を塗り込んでいくことで右脳が活性化されリラックスできる。
ただ絵を描くだけではなくパステルを通じてありのままを表現でき、心の解放をもたらすヒーリング療法。また、自分自身を変容させる媒体としても注目されています。
*現在、芸術療法(アートセラピー)は、精神医療の治療の場から子供や高齢者を対象とした教育や福祉の分野で活用されています。
一人でも多くの方が心と体が元気になるような活動をモットーに!パステルアート作成は最短1枚30分で描ける。子供から大人まで楽しめるパステル素材を利用したパステルアートを提案し、教室を開いたり、キッズふれあいイベント、福祉施設のデイサービス、野外や屋内のイベントなどに参加したりしています。
現在はイベント参加や福祉施設のデイサービスでは毎回、心から楽しんでいただき、喜んでいただいております。
また、地域のまちづくりイベントや幼稚園児・障害者の施設、老人ホーム、病院、健常者等のあらゆる人達にパステルアートを通じてアートの楽しさや、心の解放や五感の活性化に活用できる不思議なアート創りを体感してもらいたい。全ての人たちが少しでも心を開き、心豊かになっていただきたいと思い活動をしております。お子様向けのパステルアート紙芝居もあります。
ご興味がありましたらぜひ、お問い合わせください。 |
202200000131 | 個人 | 宇和島市 : 女性 | 宇和島市 鬼北町 松野町 他 | 音楽・芸能 スポーツ・レクリエーション
| はじめまして!こんにちは
ごくごく少人数(2人から5人くらいまで)のご家族やお友達グループの方を対象にフラダンスの体験を提供させていただいてます。
時節柄なかなか外にお出かけ出来ない、お身体が不自由な方にも髪飾りやレイ、パウスカートを身につけていただいて、ハワイ気分を味わっていただけたら嬉しいです。
聞き馴染みのある懐かしい日本語のうたを歌っていただきながら身体を動かす「うたごえフラ」、ハワイの風景写真から連想した言葉をハワイアンソングにのせてゆったり踊る「ロコモフラ」などご案内していますが、普通に見て楽しんでいただくだけでも構いません。Twitterアカウントをお持ちの方はお気軽にDMでお問い合わせください @uwajima_R |
202200000077 | 個人 | 東温市 : 男性 | 県内全域
| 美術・工芸
| 毛筆書写検定2級を所持しています。 |
202200000018 | 個人 | 松山市 : 男性 | 松山市 今治市 宇和島市 他 | 音楽・芸能 美術・工芸 文芸・文学 他 | 図工・美術・デザイン指導、スポーツ指導、読み聞かせ、ガンプラ |
201200000204 | 個人 | 東温市 : 山内 英彦(やまうち ひでひこ) | 松山市 西条市 伊予市 他 | 音楽・芸能
| オカリナサウンドデリバリー「山彦の響」「とうおんオカリナ研究会」ユニット「とうおんぷ」の名前で活動中です。
20分~30分で5曲程度~、1時間で10曲以上のオカリナ演奏会を行えます。(演奏曲は、童謡・ジブリ作品から演歌・流行歌まで色々。会の集まりによって曲はご相談。伴奏CD付きあります。)
サンプル演奏は、YOUTUBE『山彦オカリナ演奏会』で検索してみてください。
☆愛媛のヘソの位置、東温市国道11号横河原橋から半径30Km以内の地域の活動を中心に行っています。 |
201300000112 | 個人 | 松山市 : 男性 | 松山市
| 音楽・芸能
| 主に松山市内・市外近郊で音楽活動をしています。
定期的な演奏の傍ら、乳幼児施設、ご高齢者施設、病院などでの演奏をボランティアで行っています。小さなお子様やご年配の方まで、それぞれの施設で楽しんでいただけるような楽曲を、ウクレレやピアノで弾き語りしています。楽器類は持ち込み可能です。よろしくお願いいたします。
ご連絡は下記メールアドレスよりお願いいたします。
sleepyhead_dsp3@yahoo.co.jp |
202100000107 | 個人 | 四国中央市 : 女性 | 松山市 新居浜市 四国中央市
| スポーツ・レクリエーション その他(日曜大工・手話通訳など)
| 幼児、児童のスポーツインストラクターの経験あり。器械体操経験者。幼児、児童の体育運動(跳び箱、縄跳び、鉄棒、マット運動の指導可。保育士、防災士免許所有。読み聞かせも希望
読み聞かせ |
202100000031 | 個人 | 松山市 : 女性 | 県内全域
| スポーツ・レクリエーション
| スポーツ全般的に好きなので、スポーツ系の活動があれば是非! |
202100000022 | 団体 | 松山さかのうえ日本語学校 | 松山市
| その他(日曜大工・手話通訳など)
| ・動画クリエイター
・英語話者
・調理(家庭料理が作れる方) |
202100000003 | 団体 | 生活困窮者(児)支援団体World Life Safety | 新居浜市
| その他(日曜大工・手話通訳など)
| 生活困窮者支援に関する講演フードドライブ・フードパントリィに関する講演防災に関する講演 |
201900000118 | 個人 | 松山市 : 田所ひとみ(たどころひとみ) | 松山市 県内全域
| 音楽・芸能
| 初めまして。これまで、イベント活動などで得たバルーンアートなどのスキルが、どなたかのお役に立てれればとの思いで登録させていただきました。現在は、高齢者施設などで歌をお届けしたく、演歌や歌謡曲の練習なども行っております。現在のレパートリーは、北国の春、船頭可愛や、翼をください、高校三年生、リンゴの唄などです。まだまだ勉強中ではございますが、お役に立てれることがありましたら、ぜひご一報頂けましたら嬉しいです。何気なくこちらの活動を始めたことで、私自身、非常に素晴らしい体験をたくさんさせて頂けました。このような時代だからこそ、自分のスキルが誰かのお役に立てれることを心から嬉しくおもいます。どこまでお役にたてれるか分かりませんが、どうぞよろしくお願いいたします。 |
201400000184 | 個人 | 松山市 : 男性 | 松山市 松前町
| 音楽・芸能 美術・工芸
| 一般社団法人 日本篠笛協会 の会員です篠笛(竹の横笛で)の演奏させて頂きます自然の音色で唱歌、演歌、歌謡曲など聴いて下さい |
202000000126 | 個人 | 西条市 : 近藤叶愛(こんどうとあ) | 新居浜市 西条市
| 音楽・芸能
| ピアノ弾けます |
201300000002 | 個人 | 今治市 : 山本秀太郎(ヤマモト ヒデタロウ) | 今治市 新居浜市 西条市
| スポーツ・レクリエーション その他(日曜大工・手話通訳など)
| 漫画教室・マジックショ-・似顔絵・紙芝居・演奏など楽しさ一杯・笑顔が一杯の秀 郎太&ニヤン・ニヤンで~す! |
201400000054 | 個人 | 新居浜市 : 屋鋪 大三郎(やしき だいざぶろう) | 松山市 今治市 新居浜市 他 | 音楽・芸能 スポーツ・レクリエーション その他(日曜大工・手話通訳など)
| ジャグリングショーまたはジャグリングの指導。※ジャグリングとは大道芸やサーカスで見ることのできるお手玉の進化したようなものです。ボーリングのピンのような棒(クラブ)やボールを複数投げるトスジャグリング、3つの箱をはさんだり空中で持ち替えたりするシガーボックス、2つのお椀をくっつけたような形をしているコマを高く投げ上げたり、回転させながら技をするディアボロ(中国ゴマ)、ボールを体の上で転がして操るコンタクトジャグリング、などがあります。youtubeに練習動画等を投稿しています。 「ジャグリング 屋鋪」と検索してください。 |
202000000056 | 個人 | 松山市 : 三村真愛(みむらまな) | 松山市 松前町
| 音楽・芸能 美術・工芸
| ピアノの経験と書道の経験があります。どちらも小学校低学年から中学2年生ごろまでやっていました。 |
202000000068 | 個人 | 県外 : 男性 | 県内全域 県外
| その他(日曜大工・手話通訳など)
| ☆重機や小型建設機械を使った土木工事等できます※一般的な土木工事で菅工事や電気工事等はできません※☆日常英会話程度の簡単な通訳できます。英検2級※ 海外25カ国以上に渡航歴あります ※☆海外個人やショップ、ホテル等とのやり取り、メール等できます |
202000000060 | 個人 | 松山市 : 男性 | 県内全域
| その他(日曜大工・手話通訳など)
| IT関連全般 |