| 登録番号 | 区分 | 名称 (個人は市町名) | 活動地域 | 活動分野 | 一芸ボランティアの内容 | 
| 200700000252 | 団体 | 陽の会 | 新居浜市 西条市
  | 音楽・芸能
  | 藤間流日本舞踊、民舞、アカペラ、カラオケなど芸達者揃いです。文化センター大ホールでの発表会を25年続けて一応終演。グループは若返り楽しくお稽古しています。 | 
| 200700000260 | 個人 | 伊予市 :					男性 | 松前町 松山市 伊予市
  | 歴史・伝統
  | 杵と臼を使った日本伝統の餅つきのお手伝いをします。 | 
| 200700000242 | 団体 | フルールドローズサロン | 松山市 西条市 伊予市 				他			 | 園芸
  | IFA国際フラワーアレンジメント協会の公認講師をしております。季節のテーマと共に、楽しみながらレッスン!花のある暮らしをテーマに、豊かな心と生活に潤いを☆ | 
| 200700000223 | 個人 | 松山市 :					二宮真梨江(にのみやまりえ) | 松山市 松前町
  | 音楽・芸能 文芸・文学 その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 簡単な曲ならピアノを弾けます。本があれば、読み聞かせができます。マジックバルーンを作ることができるので、教えながら一緒に作れます。 | 
| 200700000222 | 個人 | 松山市 :					女性 | 県内全域
  | 歴史・伝統
  | 包んで楽しむ「ふろしき」ふろしきを現代の生活に生かす。ふろしきを通して「包みの文化」「結びの文化」を伝えたいと思っています。 【生涯学習インストラクター】 【ふろしき研究会(京都市所在)会員】 | 
| 200700000219 | 団体 | ジャズセインツ(J.Five) | 県内全域 県外
  | 音楽・芸能
  | ナイスミドル・ジャズバンドイベントなどで 生のジャズを聴いてみませんか?毎週日曜日練習しています | 
| 200700000202 | 団体 | ウエルエイジングクラブまつやま | 松山市
  | その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 男女共同参画型の高齢者像をいろいろな切り口から考える講座の提供。 | 
| 200700000198 | 団体 | 四国中央マジッククラブ | 四国中央市
  | 音楽・芸能 スポーツ・レクリエーション
  | マジックショーで幼稚園児・障害者の施設、老人ホーム、病院、健常者等のあらゆる人達に、楽しみ、不思議さを観てもらう。 | 
| 200700000197 | 団体 | マ・マンボ(kids) | 四国中央市
  | 音楽・芸能 スポーツ・レクリエーション
  | 子どもを囲む(kids)地域の人達の心と体が元気になるような活動をモットーにしています。主に、保育、幼稚園教諭経験者等のメンバーと子ども達とのあそび会や、ソーランチーム『天晴』などの施設慰問やボランティア活動清掃も行っています。 | 
| 200700000194 | 団体 | トーンチャイムグループ すぃーてん・はーと | 松山市 砥部町 伊予市 				他			 | 音楽・芸能
  | トーンチャイム演奏体験講座トーンチャイムとよみきかせのコラボ | 
| 200700000190 | 個人 | 西条市 :					女性 | 西条市
  | その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 理美容関係の仕事を50年近くしてきました。この技術を活かして、何かできればと思っています。 | 
| 200700000189 | 団体 | 西予市お手玉の会 | 西予市
  | 歴史・伝統 スポーツ・レクリエーション
  | お手玉遊び・お手玉作りの指導をします。 | 
| 200700000186 | 個人 | 松前町 :					男性 | 県内全域
  | その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 昆虫採集や標本作りを通して、自然とのふれあいを深めていけたらと思います。 | 
| 200700000172 | 個人 | 四国中央市 :					梶原 洋充(かじわら ひろみつ) | 新居浜市 西条市 四国中央市
  | スポーツ・レクリエーション その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 食を通した健康な身体作りや栄養相談 | 
| 200700000152 | 個人 | 松前町 :					男性 | 松山市 伊予市 松前町
  | その他(日曜大工・手話通訳など)
  | 子どもの遊び心をくすぐる数学を伝えたいです。子ども問わず、若かりし頃数学のあの専門書をまた読みたいと思っておられる団魂の世代の方、おじいちゃん、おばあちゃんなど数学の本に興味を持っている人に読みすすめる手助けをしたいですね。 | 
| 200700000151 | 個人 | 八幡浜市 :					中島 和久(なかじま かずひさ) | 県内全域
  | その他(日曜大工・手話通訳など)
  | えひめ町並博2004ではいろいろなイベント、ワークショップなどで地元の素材を利用した稲藁や竹などを使った町並アートの作成やあかりイベントにかかわりました。まちづくりを盛り上げるためにも、教室を開いたりイベント企画の際に、私でよければ伝授したり、お手伝いできたらと思います。活性化のために皆で知恵、技を出しましょう。 |