利用規約
|
文字の大きさ
|
サイトマップ
|
利用の手引き
|
お問い合わせ
キーワードによりこのサイト内を検索します
トップへ
>
「いーよネット」とは
「いーよネット」のシンボルマーク
「いーよネット」のシンボルマークについて
「い一よネット」のシンボルマーク、システムの名称、通貨の単位は、全国募集をしたところ、多くの方々から応募があり、選考の結果次の方々に決定しました。
【シンボルマーク】
傍島敏春 さん / 男性(岐阜県美濃加茂市 在住)
<作成意図>
助け合う心の交流を、愛媛特産のみかんの中に表現しました。
【システムの名称】 いーよネット
西村幸弘 さん / 男性(長野県長野市 在住)
<作成意図>
伊予、いゝ世(助け合う社会)愛媛県の頭文字Eからボランティアによる明るい社会をイメージしました。
【単位】 いーよ
川平陽子 さん / 女性(宮崎県宮崎市 在住)
<作成意図>
伊予の国 愛媛で流通するのに相応しく「いーよ」という響きがあたたかいので「いーよ」にしました。
〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:
kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp
All Rights Reserved Copyright(C)Ehime Prefecture.
掲載情報の許可なき転載を禁じます。