備考
助成対象事業 日本国内において実施される活動で、以下の要件のいずれかを満たすもの
(1)多頭飼育崩壊現場や飼い主のいない犬猫の救済・保護
(2)保護犬猫の飼育、動物保護施設の整備 ・環境改善 (老朽化したシェルターや保護施設の修繕 ・新設、衛生・防音対策など)
(3)飼い主のいない犬猫や保護犬猫の医療支援(検査、避妊・去勢手術、病気・けが等の治療、ワクチン接種など)
(4)保護犬猫の里親探しや譲渡活動の強化
(5)被災動物支援(災害備蓄物資の整備や災害対応訓練、避難場所設置、被災動物の保護など)
(6)その他上記目的を達成しようとする活動(啓発イベント・教育活動など)
◆分野
NPO支援、その他
◆対象
(1)動物保護・福祉活動について過去1年以上の実績がある団体
(2)営利を目的としない事業を行う団体(法人格は不問)
※助成金の受給には団体名義の口座が必要
※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。