整理番号 | 年月日 | 名称 | 代表者 | 主たる事務所 | 目的 |
363 | 申請:H23. 02. 23 認証:H23. 04. 28 登記:H23. 05. 12 解散:R02. 04. 30 | (解散)特定非営利活動法人 愛媛県ケアプラン研究会 | | | |
364 | 申請:H23. 02. 25 認証:H23. 04. 28 登記:H23. 05. 10 | 特定非営利活動法人 輝け中島 | 笹野 英樹 | 〒791-4501 松山市中島大浦1534番地1 | この法人は、地域市民に対し、環境保全や経済の活性化を通じて雇用機会の均等と雇用の創出を図り、耕作放棄地や養殖場を借り受け地域物産などの開発や販売活動を行い、子供を中心としたスポーツ振興に努め、地域活性化に寄与することを目的とする。 |
365 | 申請:H23. 02. 17 認証:H23. 04. 20 登記:H23. 04. 26 | 特定非営利活動法人 頼れるふるさとネット | 平山 和昭 | 〒794-2506 上島町弓削下弓削515番地 TEL:0897-72-9188 | この法人は、故郷を愛する想いと住民自治という考えをもとに、故郷を守る住民と、故郷を後にした人々がお互い助け合うことができる「頼れるふるさと」づくりを実現させるために、企業、行政、教育関係者等幅広い方々の参加を得て、地域のボランティア団体との連携、協働および支援を行いながら、地域の活性化と豊かで持続可能な社会の実現に寄与することを目的とする。 |
366 | 申請:H23. 02. 23 認証:H23. 04. 28 登記:H23. 05. 13 | NPO法人 エスエスピーシー | 清水 敏幸 | 〒790-0946 松山市市坪北2丁目19-24 | この法人は、安全で安心して生活できる社会の実現を目指し、安全な暮らしを構築する為の具体的な提言や支援を行い、より豊かで安心して生活のできる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
367 | 申請:H23. 02. 23 認証:H23. 04. 28 登記:H23. 05. 09 | NPO法人 姫だるまプロジェクト | 久保 美穂 | 〒790-0004 松山市大街道3丁目8番地1 TEL:089-932-5784 | この法人は不特定多数の人々を対象に伝統工芸品姫だるまに関する普及・啓発事業、姫だるま制作の後継者育成等を行う。併せて姫だるまの販売及び姫だるま関連商品の開発・販売を行うことにより、地域社会の文化の向上・振興に寄与することを目的とする。 |
368 | 申請:H23. 03. 11 認証:H23. 05. 13 登記:H23. 05. 20 解散:R04. 05. 31 | (解散)NPO法人 自遊楽校あるここ | | | |
369 | 申請:H23. 03. 29 認証:H23. 07. 04 登記:H23. 07. 14 | NPO法人 活き生きふれ愛 えひめ | 村瀬 瑞親 | 〒790-0931 松山市西石井3丁目4番7号 | この法人は、地域住民に対して、まちづくりの推進事業、環境の保全を図る事業、子どもの健全育成を図る事業を行い、人々が支え合い活力に満ちたまちづくり推進に寄与することを目的とする。 |
370 | 申請:H23. 03. 29 認証:H23. 06. 29 登記:H23. 06. 30 | 特定非営利活動法人 心と言葉と香りのリラクゼーション | 木村 ルミ子 | 〒791-8016 松山市久万ノ台4-5 小松ビル3F | この法人は、社会的支援を必要とする方へのメンタルケアや、コミュニケーションを図るためのストレスケアを行うため、セラピーと呼ばれる自然療法を元に、手と言葉を用いるタッチングケアを実施する。また当法人がタッチングケアを実施する人材の育成、講演会等の企画・開催を実施することで、地域社会活動へ積極的に参加し、社会的支援を必要とする方一人ひとりが心身共、健康で活き活きと生活できる社会の実現を目的とする。 |
371 | 申請:H23. 04. 15 認証:H23. 07. 06 登記:H23. 07. 15 | 特定非営利活動法人 まちづくりin久米 | 安永 耕造 | 〒790-0925 松山市鷹子町54番地の3 | この法人は、久米の地で暮らす人々が、お互いに理解し交流し、新しいコミュ二ティを構築して相互扶助できるような公共をつくるため、活力ある地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
372 | 申請:H23. 04. 01 認証:H23. 06. 10 登記:H23. 06. 20 | 特定非営利活動法人 輪い和い | 菅 惠志 | 〒799-2203 今治市大西町新町甲734番地10 TEL:0898-53-5731 | この法人は、不特定多数の個人、団体を対象に、少子高齢化、核家族化社会を背景とした子育てに関する様々な課題の解決に向けて、地域の人々の活力や能力を活かした多様な子育て支援活動を展開するとともに、住民交流事業、高齢者福祉事業を併せて行う中で、地域のネットワーク化を図り、子どもの健全な育成、共に支え合う豊かな生活環境、安心して暮らすことのできる地域社会の実現に寄与することを目的とする。 |
373 | 申請:H23. 04. 28 認証:H23. 07. 01 登記:H23. 08. 30 解散:H24. 06. 23 | (解散)特定非営利活動法人 北条鹿島の風早社中 | | | |
374 | 申請:H23. 05. 11 認証:H23. 07. 12 登記:H23. 07. 20 | 特定非営利活動法人 すくらむハート | 渡部 雄一朗 | 〒799-2202 今治市大西町紺原甲302番地1 | この法人は、知的・身体・精神等に障がいのある人達に対して、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(障害者総合支援法)」に基づく就労に関する事業を主に実施し、雇用の機会の拡充と就労移行支援を促進する。また、いきがい・仲間づくりの場など生活支援に関する事業を通して、障がい者の社会参加や一般市民の障がいに対する理解を拡げ、誰もが幸せに生活できるまちの実現に寄与することを目的とする。 |
375 | 申請:H23. 05. 19 認証:H23. 07. 21 登記:H23. 07. 21 | 特定非営利活動法人 国際地雷処理・地域復興支援の会 | 高山 良二 | 〒790-0011 松山市千舟町7丁目7番地3 伊予肥ビル2階 TEL:089-945-6576 | この法人は、国際的な地雷・不発弾処理に関わる活動並びにカンボジア政府機関のCMAC(カンボジア地雷対策センター)と共同して、住民による地雷処理活動及び、自立可能な地域の復興を支援するとともに、相互の友好交流を促進し、もって平和構築の理念を内外に啓発する。 |
376 | 申請:H23. 05. 23 認証:H23. 07. 25 登記:H23. 08. 03 解散:R02. 03. 31 | (解散)NPO法人 CASA JOHANNE‘ヨハネの家’ | | | |
377 | 申請:H23. 05. 30 認証:H23. 08. 03 登記:H23. 08. 10 解散:H27. 08. 31 | (解散)特定非営利活動法人 愛媛STYLE | | | |
378 | 申請:H23. 06. 14 認証:H23. 08. 16 登記:H23. 08. 26 | NPO法人 ライフサポート ふ れ 愛 | 芝 賢三 | 〒797-0015 西予市宇和町卯之町三丁目373番地 | この法人は、不特定多数の人々に対して生活の質の向上に関わる支援を行い、あわせて要介護、要支援者、身体障害者に対して、有償移送事業を行うことにより、社会全体の福祉増進に寄与することを目的とする。 |
379 | 申請:H23. 05. 16 認証:H23. 07. 19 登記:H23. 07. 19 | 特定非営利活動法人 みこと会 | 谷口 出世 | 〒798-2101 松野町大字松丸589番地1 TEL:0895-20-5430 | この法人は、高齢者や障害のある人に対し、多様な福祉サービスがその意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫した社会福祉事業を行うことにより、高齢者や障害のある人が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。 |
380 | 申請:H23. 06. 23 認証:H23. 09. 27 登記:H23. 10. 06 | 特定非営利活動法人 ハートリンク愛媛 | 眞鍋 文樹 | 〒791-8001 松山市井門町508番地 TEL:089-956-0088 | この法人は、広く一般市民に対して、障害児(者)・発達障害児(者)教育支援、放課後活動などによる子育て支援、カウンセリング等相談支援、学習会・後援会を通した障害及び発達障害児(者)教育・理解啓発、障害児(者)の生活支援、障害児(者)自立のための支援、これらの活動を行う為の助言・援助に関する事業を行う。また、障害・発達障害児(者)の福祉の増進・自立のための施設運営を行い、社会の理解によるノーマライゼーション社会の実現に寄与することを目的とする。 |
381 | 申請:H23. 06. 16 認証:H23. 08. 18 登記:H23. 09. 01 | 特定非営利活動法人 セルプメイト | 村上 幸久 | 〒790-0921 松山市福音寺町444-8 | この法人は、会員が持つ技術や知識及び経験を活かすことにより、障害を持つ人々に対して、賃金水準の向上及び就職に役立つ技術や知識の習得のための支援事業を行い、障がい者と健常者が互いに協力し合いながら幸せな生活を共にできる社会の実現、福祉の増進及び経済の発展に寄与することを目的とする。 |
382 | 申請:H23. 06. 29 認証:H23. 09. 01 登記:H23. 09. 13 | NPO法人 アジアキッズケア | 喜安 美紀 | 〒791-3131 松前町大字北川原1054番地3 TEL:090-5912-4515 | この法人は、アジアやアフリカなどの恵まれない子どもたちの求めるニーズに応え、「子どものいのちを守る」ための支援活動を行うことを目的とする。 |