愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへボランティア受入施設検索結果
ボランティアを募集しています

検索条件: キーワード> 活動分野> の検索結果

絞り込み検索
活動地域:
表示件数:

429件中 21~40件までを表示しています
申込み ボタンが表示されている場合はメールで参加申込みができます。
一覧は横にスクロールできます
登録番号施設名施設業務の内容ひとことアピール活動地域活動分野
200500000025松山市精神障害者地域家族会明星会 明星共同作業所・箱折
・陶芸
・名刺作成
・カレンダー作成
調理実習、陶芸技術支援
松山市
保健・医療
学術・文化・芸術
スポーツ
200700000019
特定非営利活動法人 ぷちすてっぷ ボランティア申込み
特定非営利活動法人 ぷちすてっぷ1 しょうがい児を育てる親たちの輪を広げる
2 福祉施設、教育施設への働きかけ。親の想いを知っ てもらう。
3 親の知識レベルをあげる。
4 様々な施設の見学
5 ボランティアさんやヘルパーさんへの働きかけ
 ○しょうがいの理解を深めてもらう→療育サポータ ーの養成
 ○自分たちが利用するときにしてほしいサポートを 伝えていく(サポートブック作り)
 ○季節の行事へのサポート要請
6 放課後対策や長期休暇への取り組み
 この法人は、発達障害児者を抱える家族に対しピア・カウンセリングを行うことに重点を置き、発達障害児者に対し地域生活支援や余暇活動、社会体験の場を提供し地域福祉に寄与することを目的とする。
松山市
伊予市
東温市
障がい児・者福祉
子ども・青少年福祉
保健・医療
202000000003
うわじま虹色ツーリズム ボランティア申込み
うわじま虹色ツーリズム自主イベントの出展者負担金や各種イベント参加時の売り上げマージン等
宇和島市のグリーン・ツーリズムや体験型観光の実践を通して、宇和島を少しでも元気にできればと活動している団体です♪
宇和島市
子ども・青少年福祉
社会教育・生涯学習
まちづくり
200800000196道後ゆう自立支援法により就労移行支援、機能訓練、生活介護、施設入所支援の4つの事業をやっています。
障害者施設です。年齢層は10代から60代まで幅広いです。一芸ボランティア募集!また日中活動のお手伝いをしてくれるボランティアも募集しています。日中活動やパソコンに励んでいる利用者を応援してください。
松山市
障がい児・者福祉
201800000245
株式会社セイズ・ストリート ボランティア申込み
株式会社セイズ・ストリート 
一緒にイベントを盛り上げましょう!
県内全域
その他
200400000923特定非営利活動法人 皐月介護保険事業
主として、認知症高齢者グループホームを運営しています。
今治市
高齢者福祉
201800000231
社会福祉法人 日野学園 ボランティア申込み
社会福祉法人 日野学園知的障害者の生活支援業務
ぜひボランティア参加お願いします。
松山市
障がい児・者福祉
201700000184
企業組合こもねっと ボランティア申込み
企業組合こもねっと水産加工品販売事業
カフェの運営
高齢者向け見守り配食事業
愛媛県の南の果て西の端!宇和島三浦半島の先端「蒋渕地区」を元気にするために活動しています。
宇和島市
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
社会教育・生涯学習
201700000043有限会社 イヨメディカル認知症対応型共同生活介護施設及び

小規模多機能型居宅介護の運営
気楽なお気持ちでのご参加をお待ちしております。
松山市
東温市
高齢者福祉
201700000148
ファミリーケア智温苑 ボランティア申込み
ファミリーケア智温苑介護サービスのご提供
■サービス種別
認知症対応型デイサービス、ショートステイ
サービス付き高齢者向け住宅、福祉用具貸与販売
グループホーム、ヘルパーステーション、
居宅介護支援事業所、デイサービス
設立15年目の会社です。募集している施設は開設5年の大変綺麗な施設です。更衣場所や休憩場所などもございます。是非、ご利用者様のよりよい生活、豊かな生活のためにお力をお貸しください。
松山市
高齢者福祉
201700000127
愛媛県民球団株式会社 ボランティア申込み
愛媛県民球団株式会社 
愛媛マンダリンパイレーツをサポートしていただけるボランティアスタッフを募集します!「球場内ボランティア」と「球場外ボランティア」の2つがあります。
ボランティアを初めてする方、野球に関心がある方、スタッフ同士の協力で一体感を味わいたい方、ぜひお気軽にお問合せください。
松山市
スポーツ
201700000120
愛媛県立とべ動物園 ボランティア申込み
愛媛県立とべ動物園 
愛媛県立とべ動物園では、園の活動にご協力いただけるボランティアを募集しています。動物に接するボランティアに興味のある方、ぜひご参加ください。
砥部町
障がい児・者福祉
社会教育・生涯学習
201700000104
えひめ県民祭実行員会~ええもんフェスティバル~ ボランティア申込み
えひめ県民祭実行員会~ええもんフェスティバル~ 
年に一度の県内大型イベント!
愛媛には知名度が低くても素晴らしいものがたくさんあります。
「えひめ県民際 ええもんフェスティバル」は愛媛の「ええもの」を知って頂くための「見て・感じて・食して・体験して」楽しめるイベントです。
松山市
子育て支援・子どもの健全育成
子ども・青少年福祉
まちづくり
201700000092デイサービス わかば 
ホームページをみて興味をもたれた方はいつでもご連絡下さい。
松山市
高齢者福祉
200400000789社会福祉法人恩賜財団済生会今治病院病院
皆さまのご参加をお待ちしています。
今治市
保健・医療
201700000068
介護老人保健施設 海辺の郷 ボランティア申込み
介護老人保健施設 海辺の郷当施設では行事の委員会を設けており、委員会が中心となって様々なイベントを企画することで利用者様の施設生活に彩りを添えられるよう活動しています。
例年、この委員会のリーダーが窓口担当を担っています。
病院に併設している老人保健施設です。
松山市
高齢者福祉
201700000058松山市南部児童センター(社会福祉法人 松山市社会福祉事業団)0歳から18歳までの子どもたちが遊ぶことができる施設です。おもちゃなどの貸出や工作、イベントなどの運営を行いながら、子どもたちと関わっています。
松山市南部児童センターは、毎日たくさんの子どもたちが元気に遊んでおり、とても賑やかなところです。子どもたちとお話しをしたり、遊んだり、楽しく活動しましょう。お気軽にご連絡ください。
松山市
子育て支援・子どもの健全育成
201700000037松山市久枝児童館(社会福祉法人松山市社会福祉事業団) 
0歳から18歳までの幅広い年齢層の子どもたちが集まる場所です。子どもたちとの会話を楽しんだり、一緒に体を動かしたりします。ボランティアさんも楽しく活動しませんか。
松山市
子育て支援・子どもの健全育成
201700000073
小規模多機能ホームつむぎ ボランティア申込み
小規模多機能ホームつむぎ・小規模多機能型居宅介護
・訪問介護
ご利用者と楽しく一緒に過ごせる方を募集しています。気軽に見学から始められます。
松山市
高齢者福祉
201700000072
小規模多機能ホームだんだん ボランティア申込み
小規模多機能ホームだんだん・小規模多機能型居宅介護
・認知症対応型居宅介護
・看護小規模多機能型居宅介護
・児童デイ
・訪問看護 
・訪問介護
グループホームや看護小規模・訪問看護もあります。ご利用者と一緒に楽しく過ごせる方を募集しています。
松山市
高齢者福祉
前の20件 次の20件


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp