愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへ新着情報募集詳細情報
ボランティアを募集しています


募集詳細情報

一覧より選択したボランティア募集の詳細情報です。

募集登録番号:202400000007

アジアやアフリカの困難な子供たちに届ける荷造りボランティア(留学生、現地協力者と共に)


募集の概要
<荷造りボランティア募集>
〇内容:アジアやアフリカの困窮している子供たちのために、支援物資を荷造りして現地に届けます。(2024.6月まで1181箱送付、支援活動20年) 
〇実施日:8/18(日):フィリピン、ブータン、10/20(日):マリ、コンゴ民主共和国、14時~16時、場所:団体事務所
<支援物資のご提供のお願い>
○現地に発送する支援物資(夏物衣類、文房具、ピアニカ、バッグ、ボール、シューズ等)を事務所に届けてください。

活動地域
県内全域
活動分野
子育て支援・子どもの健全育成  子ども・青少年福祉  社会教育・生涯学習  人権・平和  国際協力・交流   
募集内容
アジアやアフリカの困窮している子供たちに支援物資を荷造りして、現地に発送します。これまで18か国に、現地協力者と連携して、支援物資を「ハンドtoハンド」で届けています(2024.6月まで1181箱送付、支援活動20年)。留学生等も参加し、相手国の理解とともに、楽しい国際交流・支援活動を行います。現地の子供たちが笑顔で学校に行き、健やかに成長・自立することを願っています。日本の子供や若い世代も支援物資の収集・荷造り等の活動に参加し、国際貢献に寄与しています。
<荷造りボランティア> 
【日時】8/18(日)、10/20(日):14時~16時(約2時間)※偶数月の第3日曜日
【場所】アジアキッズケア事務所(伊予郡松前町北川原1054-3)
【参加】子供から大人まで広く歓迎します。留学生も参加 ※参加無料、交通費自己負担
【交通案内】旧国道56号・警察学校近隣、最寄駅:郡中線岡田駅徒歩10分、※駐車場有
<支援物資のご提供のお願い>
現地に発送する支援物資(夏物衣類・文具・楽器・運動用具・バック・シューズ等)を事務所まで届けてください。まごころ込めて荷造りして現地に発送します。できれば、送料寄付を併せてお願いします。夏物衣類は、Tシャツ、ジーンズ、体操服、カッターシャツ、短パンなど、子供から大人用までの洗濯したもの。※現在、冬物衣類・金属類は受入不可です
問い合わせ方法
(連絡先・担当者等)
【問い合わせ先】NPO法人アジアキッズケア
【住 所】伊予郡松前町北川原1054-3
【連絡先】090-5912-4515
【メール】kids@asian-kids-care.com
【担当者】喜安
申込期限
随時
問い合わせ電話番号
090-5912-4515
連絡先メールアドレス
団体ホームページアドレス
(付与予定)
「いーよ」ポイント数
「いーよ」ポイント対象外
備考
〇できましたら、荷造りボランティアの時、夏物衣類、文房具、楽器(ピアニカ等)などを御持参ください。一緒に楽しく梱包しましょう。
〇団体HP:https://asian-kids-care.com/ 活動内容を動画等で紹介しています。
ホームページからの
参加申込


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp