愛媛ボランティアネット愛媛県 ボランティア
利用規約文字の大きさサイトマップ利用の手引きお問い合わせ
トップへ新着情報助成情報詳細
助成情報


助成情報詳細

プロジェクト未来遺産2024


助成元
日本ユネスコ協会連盟
URL
助成金額
最大金額(1件)20万円
締切り日
2024/08/09
備考
(1)市民が主体となって地域の有形文化(建造物や遺跡等)を守り継承するプロジェクト。
(2)市民が主体となって地域の無形文化(演劇・技術・祭り等)を守り継承するプロジェクト。
(3)市民が主体となって地域の自然(自然景観や生態系等)を守り継承するプロジェクト。

◇分野
まちづくり、学術・文化・芸術・スポーツ、環境保全、災害救援、NPO支援、観光、農山漁村・中山間地
◇対象
(1)市民が主体となって運営していること。
(2)特定の宗教や政治に偏らない非営利団体(公益法人・任意団体)であること。特定の宗教、政治活動を目的とする団体ではないこと。
(3)ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体などの団体からの応募団体に対する推薦を得られること。
(4)2年以上の団体活動実績があること。
※行政機関や小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。
ただし、地方公共団体が出資している第三セクターの企業等からの申請は検討いたします。

※詳細につきましては、上記HPをご覧ください。


〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4-2
愛媛県(法人番号1000020380008)
 県民環境部県民生活課
TEL: (089) 912-2305 FAX: (089) 912-2299
Mail:kenminseikatsu@pref.ehime.lg.jp